2/3 ソンモ ソロ2ndミニアルバム リリース記念イベント @アリオ八尾

皆様、こんにちは。
本日は、スタッフT が更新したいと思います。

昨年のソロデビューミニアルバム「Tiramisu Love」の発売記念握手会に続きまして、今年も「ソンモ from 超新星」の2ndミニアルバム「The future with U」リリース記念イベントを2月3日にアリオ八尾店のレッドコートでお手伝いさせて頂きました。

CIMG1567

昨年は7月31日に実施させて頂きまして猛暑の中、早朝から多くのお客様にお並び頂いた記憶があるのですが本年は一転、極寒の中朝早くから多くのファンの方が優先入場整理券を求めてお並び頂きました!!

IMAG0929

そして本番は①16:00~ ②19:00~の2回ステージだったのですが、平日にもかかわらず各回共に超満員でした。2ndミニアルバムの発売イベントは大阪では、1月28日のイベントから2回目だったとの事ですが前回はトーク&握手会と言う内容で、大阪では今回が初めてミニライブ形式でのイベントで、アルバムの中から2曲づつ披露して下さいました♪♪

IMAG0948

IMAG0956

ミニライブのあとはCDをお買い上げ頂いたファンの皆様とのハイタッチ会!!ファンの皆様も興奮した様子で、本人との交流を楽しんでおられました!!

そして、ファンの方々の後押しもありイベント前日のオリコンデイリーチャートでは2ndミニアルバム「The future with U」が見事1位を獲得されたそうです!!おめでとうございます!

これからも「ソンモ from 超新星」の活躍から目が離せませんね!!

それでは、また近いうちに。
スタッフ Tでした。

「桃山学院大学 桃山祭」2015年11月13日~15日

どうもこんにちは!PDの西浦です。
昨年の学園祭を振り返るシリーズ、 最後は「桃山学院大学」です。こちらのお笑いと講演会を弊社が毎年させていただいております。お笑いは桃山祭恒例の「ウキャキャライブ」アマチュア芸人のネタ見せとプロ芸人のコラボイベントです。今年のお笑いは「スマイル・ピスタチオ・馬と魚・トット」の豪華4組!!
CIMG8148
CIMG8139
中でも白目でおなじみの「ピスタチオ」の関西での学祭はこちら桃山学院大のみというプレミアム!
約2時間のお笑いステージは常に笑いっ放しでした!
そして、講演会は怪談でおなじみの「稲川淳二」さん!「怪談とは」をテーマに怪談の歴史や背景をお伝え頂き、最後には怪談を1話披露していただきました。
さていつものように実施写真を掲載していると、
ん??
CIMG8177

何か稲川さんの腕が消えかかっています??それともぶれてる??
この写真はちょうど稲川さんが体験した中で一番怖い話を披露していただいたときのもの。。。
「こわいですね。。。おそろしいですね。。。(BY稲川風に)」

というわけでこわいことが起こるものです。。
世の中にはいろいろと怖いものはありますが、やはり私が一番怖いのは「嫁」です。。。

といったら、家に帰ってまた怒られそうなので、あくまでも冗談にしておきます。。

「近大姫路大学 のじぎく祭」2015年10月24日

おはこんばんちは。
つのだHひろです。

昨年お手伝いさせて頂きました近大姫路大学様 のじぎく祭のレポートをさせて頂きます。

近大姫路大学様では、プロコンサートのお手伝いをさせて頂きました。

アーティストのブッキングでお世話になりましたが、音響・照明・ステージを地元業者様が管理されており、知り合いの知り合いの方で業界は狭いと感じさせられる現場となりました。

学園祭を行う上で、思うことが御座います。
実行委員会の皆様、ゲスト担当者様に演者様の身の回りの仕事を関わりを持ってやって頂きたい。
私自身の仕事を放棄しているわけでは無く、折角の学園祭ですし、テレビに出ている有名人が自分の学びの舎にお越し頂いている。
できるだけ、近くでお仕事をして頂きたいと考えております。
学園祭を成功させるために、身を粉にして携わっている実行委員会の特権のひとつだと考えております。
お節介なのかもしれませんが…。

当日は、様々な件でバタバタは致しましたが、ご尽力頂いた実行委員会の皆様、ご教員の皆様
誠にありがとうございました。
お疲れ様でした。

最後に現場の風景をお写真でご紹介させて頂きます。

bye

■アーティスト
・dolls
・TEE

IMG_3497

IMG_3521

「奈良女子大学 恋都祭 」2015年11月3日

おはこんばんちは。
カールスモンキーHです。

昨年お手伝いさせて頂きました奈良女子大学様 恋都祭のレポートをさせて頂きます。

奈良女子大学様では、トークショーをお手伝いさせて頂きました。
トークショーステージと言いましても、ただ演者様にステージ上でお話し頂くだけでは御座いません。

トークショー内でのコーナーや企画などを盛り込んで実施致します。
内容はご担当者様と打ち合わせの上、台本上へ反映致します。

恋都祭では初めての声優の方にお越し頂きました。

トークショーは非常に盛り上がり、お客様にもご満足頂ける結果となったのではないでしょうか。
会場内は、黄色い声援が飛び交っておりました。
一般のチケット販売も1分程でSOLD OUTという異例のスピードでした。

最後まで、様々な要望にご協力頂いた、実行委員会の皆様、ご担当者様には感謝の言葉しか御座いません。

本当にお疲れ様でした。

恋都祭へお越し頂いた演者様は、大人気声優「梶祐貴」様です。

最後に現場風景のお写真をご紹介したいのですが…。
お見せすることができません。
あしからず…。

ですが、ご安心下さい。
我が家の人気者「つぶた」様のお写真を載せさせて頂きます。

bye

IMG_0974

「佛教大学 鷹陵祭」 2015年10月30日~31日

おはこんばんちは。
クリスティーナHです。

昨年お手伝いさせて頂きました佛教大学様 鷹陵祭のレポートをさせて頂きます。

学園祭実施へ向けてひた向きに活動される実行委員会の皆様には頭が下がる思いです。

お笑いステージとプロコンサートをお手伝いさせて頂きましたが、
実行委員会の皆様と特に、ゲスト担当ご担当者様はご苦労が尽きなかったと思います。

いつも、お話させて頂く際にお伝えするのですが、ゲスト担当は本当に辛い役職ですと…。
ゲストを選ぶだけでは無く、ステージや音響・照明、実施会場の調整など様々な事柄を乗り越えて
実施までたどり着きます。
ですが、その先には言葉では表せない達成感や充実感があると信じております。
現に学園祭を通じて、私自身、新たな学びや感動を頂いております。

佛教大学の実行委員会の皆様、ご担当者様、本当にお疲れ様でした。

最後に、画像にてご紹介させて頂きます。

bye

■お笑いステージ
・祇園
・レギュラー
・アジアン

CIMG7985

CIMG7996

CIMG8007

■プロコンサート
・Galileo Galilei

IMG_3714